日向の道を歩いて行こう♡

朝ドラ (カムカムエブリバディ)

保護者の方が統括された朝ドラがはじまっています。

このドラマの撮影(オーディション)
がスタートした時、
ちょうどコロナで社会は閉鎖されてた時期でした。
そして、そんな中だからこそ、夢をみること、そしてチャレンジすることをあきらめないでほしいという願いや祈りが込められているそうです。

観ていると、夢を語ることのできない時代を生きたひとたちの苦悩やそれでも自ら見出す一筋の光や希望があり、

よく涙があふれます。

ドラマでよく流れる「ルイ・アームストロング」の「On the sunny side of the street」

セリフでも使われている「日向の道を歩こう」
これは、黒人として差別を受けてきた彼の
「日向の道を歩きたい」という切実な願いが込められた1曲

切ないけど、前向きに生きていこうという希望を感じます。

Grab your coat and get your hat
Leave your worries on the doorstep
Life can be so sweet
On the sunny side of the street

コー​​トをつかみ、帽子を取ったなら
悩みはひとまず置いといて、ドアをあけよう
日向の道を歩けばきっと人生は輝くよ

 

Walked with no-one, and talked with no-one,

and I had nothing but shadows.

Then one morning you passed and I brightened at last.

Now I greet the day,

and complete the day with the sun in my heart..

All my worry blew away.

When you taught me how to say

 

一人で歩いて話し合える人もいない、ずっと暗い毎日

ある日、あなたが現れついに輝き始めた

今は、輝いている心で日を迎え、日を終える

あなたのおかげで全ての心配事が去ってしまったよ。

昨日は、いつもお世話になっており、私が心から敬愛している

藤田社長主催の忘年会。

彼からは、社会や人への優しさ、人との繋がりの大切さや人との繋がりを通して事業を拡大していく

ことの重要性など、多くのことを学ばせて頂いています。

 

本を出版されたときに、キングコングの西野さんと一緒に出版記念講演会を

されたほどの方!これも、ご縁で繋がって勝ち取ったものなのでしょう。

 

近い将来、共に仕事ができることを願っています。